6.11の夙川河口は…


塩分濃度:19.2‰
主にいたプランクトン:Skeletonema,Polykrikos,Bicosoeca
BicosoecaはSkeletonemaにたくさんくっついていました。めずらしいです!
下の写真をご覧ください
干潟は潮がかなり満ちていて水に埋もれていました。

六甲アイランドは…


塩分濃度:29.5‰
主にいたプランクトン:Skeletonema,Dictyocha,Bicosoeca

Skeletonema & Bicosoeca
Skeletonemaの回りにBicosoecaがたくさんくっついています。

Dictyocha
鞭毛をもっていてひらひらと泳ぎます

Coscinodiscus
最近,六甲アイランドによくいます
模様がきれい!

Pyramimonas
最近の夙川によくいます
ピーマン型です

Dinophysis
ひらひらと泳ぐ,渦鞭毛藻類です
0 件のコメント:
コメントを投稿